参加者の皆さんのスピーチ+読書会を行います。
☆開催概要
8月21日 朝8:00〜9:00
コメダ珈琲刈谷駅南口店にて(駐車場あり)
遅刻・早退可。場合によっては延長あり。
☆スピーチのトピック
「理想の本棚について語る」
「こんな本棚がほしい」あるいは「この本棚はよい」など、本とは切り離せない本棚について語りましょう。実在しない、空想の本棚話もOKです。
☆読書会
今回取り上げる本は嵐山光三郎「文人悪食 (新潮文庫)」。
この本はボリュームがあるため、取り上げる人を限定します。
課題とする人 (章) は
志賀直哉
石川啄木
江戸川乱歩
中原中也
太宰治
池波正太郎
基準は「教科書などに載っている、あるいは映画やTVで取り上げられたことがあり、一度は名前を聞いたことがある人」「主催者が読んで面白いと思った人」です
また、あとがきと解説を読むことをお勧めします (課題ではありません)。
文学史や文学論についてもふんだんに出てきますが、そういう部分は流して読んでいただいてかまいません。「ある人と食べ物にまつわる物語」として、気楽に読んでいただければと思います。
余裕がある方は、ぜひ課題になっていない人も読んでみてください。
当日は、取り上げられた食べ物 (話) で印象的だったものを中心に話ができれば、と思っています。
お申し込みはこくちーずからお願いします。遅刻・早退の予定がある方は、できれば申し込みフォームのメッセージでお知らせください。
2010/08/14 19:34 追記
朝会終了後、「バーベキュー&水鉄砲の会」を開催します!
河原でバーベキューをしながら水鉄砲で遊びましょう。
使う水鉄砲はこちら↓
水道屋さんの水でっぽう